5歳児と行く!理系親子のヨーロッパクルーズ旅日記-準備編(機器、おもちゃ)

更新がご無沙汰しております。実は先日からヨーロッパ旅行をしておりました。旅行の様子を現地から更新しようと思っていたのですが、サーバーが海外からのアクセスできない設定になっておりまして、現地からの更新ができませんでした。このサイト、セキュリティはバッチリのようです。

帰国後の更新となりましたが、旅の様子に加え、旅で使ったデバイス、アプリ、教材などもご紹介したいと思います。今回は旅の準備編です。

目次

1. 旅のスケジュール

今回の旅は、飛行機でイタリアまで行き、イタリアからギリシャまでを船で回るというものです。11日間のスケジュールは下記の通り。

Day1:移動日。羽田からドーハ。カタールのドーハで乗り換えてイタリアのローマへ。
Day2:ローマ観光。
Day3:乗船日。ローマ近くの港へ移動し乗船。
Day4:イタリア、ナポリ観光。
Day5:イタリア、シチリア島観光。
Day6:マルタ共和国、バレッタ観光。
Day7:終日航海日
Day8:ギリシャ、サントリーニ観光。
Day9:ギリシャ、ナフプリオ観光。
Day10:トルコ、クシャダス観光。
Day11:ギリシャ、アテネ観光。
Day12:移動日。行きと同じルートで帰国。

2. 準備したもの

上記のような日程で、飛行機や船に乗っている時間が非常に長い!5歳児が退屈するのは目に見えています(汗)。また、乗船する船には、船の乗組員が子供と遊んでくれるプログラムがありました。しかし、乗る船はアメリカの船なので、船の中は全て英語。もちろん子供向けのプログラムも英語です。
うちの子どもは一切英語が分かりません。そんな状況で揃えたグッズをご紹介します。

2-1. 海外SIM

海外でもGoogle Mapが使えたら安心!どこにでも行くことができそうです。そんな訳で、主人が海外SIMを調達しておりました。

https://www.iijmio.jp/gts/

SIMフリーのiPadにこのSIMを入れて使いました。14日間で500MB使えるというプランです。500MBがどれぐらいの容量かよく分かりませんが・・・上記サイトによれば「Google Mapが140回使える」と書いてあります。140回使えるというイメージもいまいちよく分かりません(汗)。

実際に12日間の旅でどうだったか、というと容量はあまりました。観光はほとんど船会社が用意したエクスカーション(団体旅行)に参加したためです。船をおりてすぐにバスに乗り、目的地まで連れて行ってくれました。なのでGoogle Mapはほぼ不要でした。

ただし、最初のローマの自由観光で100MBぐらい使ってしまっていたそうなので、全て自由観光を選んでいたら、500MBでは足りなかったと思います。全く初めての土地での自由観光なら1日100MBぐらい見込んでおいた方がよさそうです。またトルコでは使えませんでした。上記サイトに記載されていない国は対応していません。

2-2. 翻訳機

英語がしゃべれない子どもを、英語だけの環境に一人で放り込むというのは流石にちょっと心配だったので、翻訳機を購入してみました。Amazonでポケトークの評価が低かったのでこちらを購入。

VORMOR MINITALK T6(ボルモル ミニトーク T6) 世界70言語 186ヵ国対応 双方向瞬時音声翻訳機 オンライン式 音声通訳機 翻訳機 中国語 英語翻訳 0.3秒

今日(9/20)の時点で13,000円ぐらいですね。先月末に買った時は15,000円だったんですが。値下がりしとる。チッ!

こちらはWi-Fi環境でしか使用できませんが、船の中で使えればOKなのでよしとしました。家での事前テストの結果は問題なし。翻訳スピードも非常に早く、子どものちょっと舌足らずな喋り方も拾ってくれました。イタリア語も英語もどちらもスムーズ!

ですが実際には・・・1回も使えませんでした。というのも、Free Wi-Fi接続する方法には大きく以下の2つがあります。

①SSIDを選んでパスワードを入れる方式のもの
②ブラウザでアクセスしてから認証するもの

この翻訳機は①には対応しているのですが、②には対応していません。空港、船のWi-Fiは全て②の方式で接続できませんでした。無駄な買い物をしてしまったー!メルカリで売ります(涙)。

2-3. LEGO Boost

子どもの暇つぶしとしてLEGO Boostを購入。以前、Amazonのセールで安く買ったものをずっと隠していて、スーツケースに忍ばせて持って行きました。

レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 知育玩具 ブロック おもちゃ プログラミング ロボット

うちの子はLEGO大好きなので、船の中ではこれでかなり時間を潰せました。ただ、LEGOをかなりやり込んでいる5歳児でもちょっとだけ硬かったり、難しかったりする部分がありました。組み立ての1割ぐらいは大人の手助けが必要。でも9割は子ども一人で組み立てられました。

プログラミングで遊んでくれることを期待したのですが、プログラミングには興味なし。お手本プログラムでちょっと動かして終わりでしたー。LEGO好きな子って、ブロックそのものに興味があるから、プログラミングとか結構どうでもいいんですよね。まあいいか。

2-4. YouTube Premium(アプリ)

飛行機の中で過ごす時間が長いので、オフラインで動画がみれる環境が必要です。そこで主人がYouTube Premiumを準備していました。みたい動画を事前にダウンロードしておけば、オフライン環境でも動画を視聴できます。

ダウンロードしたのはもちろんHIKAKINのマイクラ実況

息子が使っているiPadは持って行きませんでした。盗まれると大変なので。マイクラで苦労して作った建築物はお金に変えられない価値があります。プライスレス。しかし、ゲームは欠かせないので今回は、マイクラ以外のゲームアプリを主人のiPadに入れて行きました。

2-5. おかね星人(アプリ)

今回の旅では、通貨としてユーロ、ドルを使います。ユーロは現地での買い物に。ドルは船内でチップを渡すためです。海外通貨を学べるアプリといえば、おかね星人です。

https://app.litalico.com/moneyaliens/jp.html

これで、実際にユーロを使いながらおかね星人で予習・復習ができたのでユーロについてはばっちり理解でしたようです。

3. まとめ

実際に使ってみないと、分からないことって多いですねー。準備して失敗したものもありましたが、アプリとおもちゃは大活躍でした。
次回は、旅の様子をご紹介して参ります。

この記事を書いた人

目次