Visucuit(ビスケット)講座 かんたん編ー子どもと作るじゃんけんゲームと裏技

さて、先日参加した「世界一かんたんなプログラミングはまるで粘土です 〜ビスケット開発者 原田ハカセが語るプログラミングと子どもとアート〜」。こちらは、託児付きでViscuitを使って子どもと遊んでいただきましたー。
(そして、つい私も息子と遊び始めてしまうという…なんのために託児をお願いしたんだ(汗))
 
その時に、子どもと一緒に作ったり、アレンジしたりしたゲームをご紹介します。
 

目次

1. 簡単じゃんけんゲーム

さてまずは、「タッチしたら」を使ったじゃんけんゲームです。「ひとりでつくる」で作ります。
これは、すごく簡単。
 
「タッチしたら」→「グー」、「チョキ」、「パー」がでるメガネを3つ作ります。

→今回はリアルな手の絵を書きましたが、まる、さんかく、しかく、の簡単な絵で代用してもOKです。
 
ここまでで完成。タッチ画面で表示し、二人で同時に「じゃんけんぽん!」でタッチすると

じゃんけんができます。
はい。ここまでは普通です。
 

2. 最強の「手」を投入

ここまで作ったところで、息子が新たに部品(絵)を投入してきました。

これは、何か?と聞くと 「これがでたら、何にでも勝てる」だそうで。ジョーカー的な最強の「手」だそうです。
 
▼こうなると、グーの負け

 

3. ひきょうな大人の裏技投入

なるほど、そうきたかー。大人も負けていられません。
息子の作ったメガネをこうしてやりました。イッヒヒ( ̄ー+ ̄)

 
これはどういうメガネかと言うと…

指二本で同時にタッチすると、最強の手を出すことができるようになります。
このメガネによって、母はこのあとじゃんけんに勝ちまくります。
 

息子はメガネをこう改造した。

これを見ていた息子は、何を思ったのかメガネをこのように改造しました。

 
指3本同時タッチです…ぐぬぬ。やるな。
 
指3本同時タッチはなかなか難しく、こんな風に全部バラバラの手がでてしまうことも。

こうなると、じゃんけんにはなりませんねー。
 
結局、子どもは大笑いしながらタッチをしまくっていました。
 
最初のじゃんけんゲームは、教えていただきながら作りましたが、そのあとで親子でアレンジしてくと楽しさ倍増ですね。
「やらされている」ではなくて、自ら楽しんでプログラミングできていたと思います^ ^
 
簡単に作れますので、ぜひご家庭で試してみてくださいね。

この記事を書いた人

目次